ブログ
ゆい企画のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
ゆいのエプロン「夏はやっぱり豚キムチ☆」を実施しました!
2022-07-21
昨日は今年度より開始した生活講座「ゆいのエプロン」を行いました
元気に働き続ける為にまずは基本的な生活習慣を整えていく中で、やっぱり食事は避けて通れません

元気に働き続ける為にまずは基本的な生活習慣を整えていく中で、やっぱり食事は避けて通れません

「節約もしながら、簡単でバランスの良い食事をしたい!」
「体調が悪い時ほど栄養のあるものを食べて元気になりたい!」と言う皆さんのお悩みにお答えして、
一人暮らし用物件のキッチンでも簡単に作れるお手軽メニューをご紹介するプログラムです

初回はこれからの暑い夏にもぴったりな
豚キムチ炒めを作りました
豚小間切れ肉と色々な種類のカット野菜をキムチと合わせて炒めて、最後に麵つゆとごま油で好みの味に調えれば、野菜もたっぷり食べられる豚キムチ炒めの完成です
キャベツも入れたので野菜マシマシ、包丁も使わなくて良いので調理のハードルも下がりますよね

キャベツも入れたので野菜マシマシ、包丁も使わなくて良いので調理のハードルも下がりますよね
炊いたご飯にお湯を注ぐだけのインスタントの味噌汁と冷奴も付けて、簡単な豚キムチ炒め定食として皆さんと頂きました

豚キムチ炒めはお代わりのリクエストも頂く位に好評でした

次回は9月14日(水)に、夏祭り風メニューをご紹介する予定です

神代植物公園&鬼太郎茶屋に行って来ました!
2022-06-24
火曜日は外出レクリエーションで
神代植物公園と鬼太郎茶屋に行って来ました

三鷹駅もしくは吉祥寺駅から深大寺行きのバスが出ており、施設からも比較的行きやすい立地なのですがゆい企画のレクリエーションとしてはかれこれ10年以上ぶりに訪れました

参加者の方から「都内にいるとは思えない!」との声が上がったくらいに広くて緑に溢れた園内でした

園内は自由行動で季節のバラ園とアジサイを主に楽しまれた方が多かったようです

約1時間園内を楽しんだ後は、参加者の方からリクエストを頂いた鬼太郎茶屋でお茶を楽しみました

入り口には鬼太郎とねずみ男がお出迎え

メニューもゲゲゲの鬼太郎のキャラクターにちなんだ、妖怪なのに食べるのがもったいない可愛らしいメニューの数々でした
梅雨の期間限定で河童のメニューもありました
梅雨空で蒸し暑い日が続くとつい篭りがちになってしまいますが、緑の多い深大寺周辺は涼しくて空気も美味しく、とても穏やかな時間を過ごすことが出来ました

内職ミーティングをしました!
2022-05-30
ゆい企画の作業部門では、作業の合間にミーティングも実施しています

5月25日(水)に今年度第1回の内職ミーティングを実施しました
新年度と言うことで、まずみんなで自己紹介から始まりました
毎回同じ時間に作業をしているものの、よりお互いを知る機会になったのではないでしょうか?
新年度と言うことで、まずみんなで自己紹介から始まりました
毎回同じ時間に作業をしているものの、よりお互いを知る機会になったのではないでしょうか?
今年の内職ミーティングは
「ゆい企画でのお困りごとの解決策」
をみんなで考えていくことがテーマです

みなさんから募集したお困りごとの中から
「体調が悪くてなかなか言えないとき
どうしたら良いか?」
を次回のテーマとして話し合います

東京ディズニーシーに行ってきました!
2022-05-16
先週金曜日は今年度最初の外出レクリエーションで
皆さんから多数のリクエストを頂いた
東京ディズニーシーに行って来ました
梅雨の走りで生憎の空模様の一日ではありましたが、直前まで予想されていた大雨や強風の影響も無く、一週間前のゴールデンウィーク中の大混雑から打って変わって空いている園内を皆さんと満喫しました
今回は春先と言うことで花や緑を中心に、可愛らしくも華やかな装飾で彩られた園内でした
先月末より感染症対策が少し緩和されており、少しずつ園内の活気も戻って来ている印象を受けました
先月末より感染症対策が少し緩和されており、少しずつ園内の活気も戻って来ている印象を受けました
職員と一緒に回った皆さんは雨の合間を縫って、昨年度残念ながら時間の都合で乗れなかった、ヴェネツィアン・ゴンドラ、トイストーリーマニア、レイジングスピリッツなど約5時間で9個のアトラクションを楽しみました

昼食はニューヨーク・デリにて20周年にちなんだ特別メニューのサンドイッチセットを頂きました

最後には一番人気のソアリンにも
30分程度の待ち時間で乗れました

世界中の空を飛んで旅行している気分を、風や匂いまで全身で感じることの出来るアトラクションで、終わった時に場内は拍手で包まれていました

つい欲張って歩き回って夕方には皆さんお疲れの様子でしたが、とても楽しんで頂けたようでした

来月は雨の季節にちなんで、紫陽花を楽しみに神代植物園に出掛ける予定です
企業見学に行ってきました!
2022-04-26
ゆい企画では、就労を希望する方向けに企業見学を実施しています

4月は障がい者雇用を行っている特例子会社2社に見学に行ってきました

会社概要のご説明をいただいた後、実際に働いているところを見学させていただき、最後に質疑応答の時間を設けていただきました
今回は2社ともデータ入力等の事務業務を行っている企業でした
報連相をして周りと協力しながら

今回は2社ともデータ入力等の事務業務を行っている企業でした

報連相をして周りと協力しながら
業務を進めていたり、
一人ひとりの業務マニュアルには
一人ひとりの業務マニュアルには
びっしりとメモが書かれていたり、
意欲的に働いている様子を間近で見学することが出来ました
意欲的に働いている様子を間近で見学することが出来ました

新型コロナウイルス感染状況により最近はオンラインでの見学も多いですが、
実際に働いているところを見させていただき、参加された皆さんも得られたものが多かったようです
実際に働いているところを見させていただき、参加された皆さんも得られたものが多かったようです

以前参加された方も、
「静かな環境で、自分もこういうところで働いてみたい」
「まずは少ない日数・時間から働いてみたい」など
就労に対しての考えがはっきりしていき、実際に就労へつながっています
「静かな環境で、自分もこういうところで働いてみたい」
「まずは少ない日数・時間から働いてみたい」など
就労に対しての考えがはっきりしていき、実際に就労へつながっています
