本文へ移動

ブログ

ゆい企画のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

江戸東京博物館に行って来ました!

2022-03-04
昨日は今年度最後のゆい散歩で江戸東京博物館に行って来ました
 今月末で約3年間の改修工事に入る予定で、現在の展示は一端見納めとなってしまいます

館内は自由行動で、改めて見る江戸時代の町人文化や、どこか懐かしい高度経済成長期の東京の暮らしや流行など、それぞれが興味のある展示を中心に見て回っていました
特別展の「徳川一門 将軍家をささえたひとびと」もかなり見応えがあって、1時間があっという間に過ぎてしまいました


帰り道に立ち寄った両国駅3番線ホームは3月3日にちなんで雛人形が飾られていました
普段は立ち入ることの出来ない3番線ホームに向かう通路も両国駅に関する展示があって、東京の歴史を満喫したゆい散歩になりました



来年度最初の外出レクリエーションは、少し空いてしまいますが5月13日(金)に過去2回とも大好評だった東京ディズニーリゾートを予定しています

東京ディズニーシーに行って来ました!

2021-11-16
先週11月12日(金)は就労継続支援B型の外出レクリエーションで東京ディズニーシーに行って来ました

昨年度、外出レクでディズニーランドに行った時から「次はシーにも行ってみたいとの声を沢山頂き、2021年度はぜひシーへ!!と企画をしていたものの、新型コロナウイルスの猛威で外出自粛が求められるようになってしまい、半年以上の延期を経てようやく開催に至れました

当初の予定より遅くはなってしまったものの、クリスマスイベントが始まった週と言うとてもタイミングが良い日に行くことが出来て、園内は一足早いクリスマスの装飾やBGMで彩られていました

今年の20周年イヤーのお祝いとも重なって、思わず気持ちがワクワクする雰囲気の園内でした





入園後は大きく2つのグループに分かれて、
参加者の皆さんから一番リクエストが多かった
タワーオブテラーにも
無事に乗ることが出来ました

乗る前はちょっと不安そうだった方も、
降りて来た時は
「楽しかった浮遊感がすごい
笑顔でしたよ


途中でお昼休憩を挟みつつ、
15時までに皆さん3~4個のアトラクションを
楽しむことが出来たようです

昨年に引き続き園内は感染対策が徹底されていて
安心して一日を楽しむことが出来ました



次回のレクリエーションは12月1日(水)に、
今年も大掛かりな忘年会は出来ない代わりに
お昼に特別メニューをご用意致します

新宿御苑に行って来ました!

2021-10-15


先月末で緊急事態宣言も解除されたところで、
 昨日は2ヶ月ぶりのゆい散歩で
 新宿御苑に行って来ました
ここ数日は秋らしい日も増えて来ましたが
日向はむしろ暑い位のお散歩日和な午後でした


  大木戸門から入園して
  すぐ近くの温室を中心に散策をしてから
  園内のスターバックスカフェにて一休憩
   焼き芋かぼちゃなど
  旬の食材を活かした限定ドリンクでも
  秋を楽しみました
その後は季節のバラ庭園を中心に散策をした後、大木戸門に戻って解散となりました
都市の真ん中にいるとは思えない広く立派な御苑で少し早い秋を楽しめました
来月は緊急事態宣言により延期となってしまっていた、東京ディズニーシーに行きます
こちらは本日より参加申し込みを開始しています

サンシャイン水族館に行って来ました!

2021-07-09

昨日は久々のゆい散歩でサンシャイン水族館に行って来ました
生憎な梅雨空の日が続いていますが、ビルの中にいるとは思えない『天空のオアシスを1時間ほどかけて楽しみました


3フロア毎にテーマが決められており、どのフロアも装飾から照明まで作り込まれていましたが、昨年オープンした『海月空間』は静かで、特に幻想的な世界が広がっていました
屋外のエリアでは頭上にも広がった大きな水槽をペンギンペリカンが泳ぎ回っていて、背後に見えるビル群と合わせて都会の空を飛んでいるようでした


ゆい企画からサンシャインシティまでの移動も含め、この日は気が付くと延べ2時間近くも歩いていました
参加された方々からも「久々に良く歩いた」「夜は良く眠れましたとの声を頂きました


来月はお休みですが、9月以降もゆい散歩として楽しく歩く機会を設けていきたいと思います

ゆい散歩でお花見に行って来ました!

2021-03-26


昨日はゆい散歩で善福寺川緑地沿いを歩いて来ました  
途中からパラパラと雨が降り出す生憎の空模様でしたが、見事に咲き誇った桜の木々のトンネルの下  、約一時間のウォーキングとなりました  


この時期はゆい企画ではお花見の行事が毎年恒例となっていたものの、今年も新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ為に外でお弁当を食べながら歓談をするスタイルの開催は見送り、ゆい散歩としてウォーキング主体の開催方法としました  
実際に並木道や公園にも「レジャーシートを広げて飲食をすることは控えて欲しい と掲示がされていました  

来年こそは、桜の下でまた楽しいお花見ができると良いですね  
緑地沿いでは飲食が出来なかった為、参加された方にはささやかなお土産として、タカノフルーツパーラーさんの春のチョコレートをお配りしました  


今年度から実験的に始めてみた「ゆい散歩」ですが、参加された方からも好評を頂いており、来年度も継続して開催することになりました 
作業プログラムの合間に小グループで楽しみながら体を動かす機会を続けていきます  
特定非営利活動法人TRY福祉会
ゆい企画
〒166-0015
東京都杉並区成田東5-15-21
成宗マンション1階
TEL.03-3220-7880
FAX.03-3220-7895

 
TOPへ戻る