ゆい企画のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
バス旅行に行って来ました!
2019-10-30
先日10月18日(金)は終日バスを貸し切って日帰り旅行に出掛けて来ました
ゆい企画を出発して最初に向かったのは、移転して早くも一年を迎えた豊洲市場
水産卸売場棟と水産仲卸売場棟を専用通路から見学しました
見学の最後は仲卸売場棟内の魚がし横丁で自由行動として、プロも買い出しに来るというお店の数々で買い物や食べ歩きを楽しみました
水産卸売場棟と水産仲卸売場棟を専用通路から見学しました
見学の最後は仲卸売場棟内の魚がし横丁で自由行動として、プロも買い出しに来るというお店の数々で買い物や食べ歩きを楽しみました
昼食は豊洲市場を離れて、築地場外市場の「鮨 若竹別館さん」へ
新鮮なネタを活かした市場ならではのお寿司を頂きました
シャリや御出汁までこだわっていてとても美味しかったです
新鮮なネタを活かした市場ならではのお寿司を頂きました
シャリや御出汁までこだわっていてとても美味しかったです
その後は、当初は下町柴又へ…と思っていたのですが当日は生憎の空模様で、急遽葛西臨海水族園へとルートを変更しました
施設への帰着時間の都合で一時間での観覧となってしまいましたが、全く時間が足りない位に見所が沢山で、また改めて来たいと言う声も頂きました
また、水産市場を見学した後もあってか、魚を見て「あー、美味しそう!」なんて声も(笑)
施設への帰着時間の都合で一時間での観覧となってしまいましたが、全く時間が足りない位に見所が沢山で、また改めて来たいと言う声も頂きました
また、水産市場を見学した後もあってか、魚を見て「あー、美味しそう!」なんて声も(笑)
スタッフ一同はあまりの可愛らしさにペンギン達の水槽の前で思わず立ち止まってしまいました
帰り道は大きな渋滞にもはまらずに16時半頃にはゆい企画に戻って来られて、まさに魚尽くしの一日を楽しみました

かき氷パーティーをしました!
2019-08-27
先週8月22日(木)は季節のレクリエーション『彩かき氷』として、かき氷パーティーが行われました
お盆を過ぎて猛暑は落ち着いて来た頃ではありますが、昼間はまだまだ暑い
この時期に合わせて、15時の作業終了後に様々なトッピング
をのせたかき氷で涼しげな一時を過ごしました
お盆を過ぎて猛暑は落ち着いて来た頃ではありますが、昼間はまだまだ暑い
夏らしいさっぱりとした果物
や大人気の小豆に練乳から、今回は見た目にも可愛らしいマシュマロやラムネが新たなトッピングとして加わりました

少しずつ秋らしい日も増えて来ていますが、夏の疲れも出て来るタイミングです
皆さんもお体にはお気を付け下さい
皆さんもお体にはお気を付け下さい

杉並区農福連携農園の収穫体験に行って来ました!
2019-08-14
先週8月7日(水)はお誘いを頂いて、杉並区が今年度より行っている「農福連携(農業分野と福祉分野による連携)事業」の農園の収穫体験に参加して来ました
場所は西武新宿線の井荻駅から歩いてすぐの農園です
夏本番の日差しがとても暑い日でしたが、ゆい企画からは利用者さん4名と職員2名の参加で、他の福祉施設や近隣にお住まいの方も含めて、とても多くの人出でした
(各所に日差しを除けられるテントや冷たいお茶のご用意に、足元も歩きやすいようにビニールを敷いて下さっていて、丁寧なお心遣いありがとうございました)
夏本番の日差しがとても暑い日でしたが、ゆい企画からは利用者さん4名と職員2名の参加で、他の福祉施設や近隣にお住まいの方も含めて、とても多くの人出でした
(各所に日差しを除けられるテントや冷たいお茶のご用意に、足元も歩きやすいようにビニールを敷いて下さっていて、丁寧なお心遣いありがとうございました)
今回収穫した作物はトウモロコシ・枝豆・向日葵です
農協の方にコツをレクチャー頂いて、さっそく収穫を楽しみました
農協の方にコツをレクチャー頂いて、さっそく収穫を楽しみました
取れたての新鮮な野菜はゆい企画で塩揉み&塩茹でをして、15時の作業終了後に美味しく頂きました

ランチビュッフェを食べに行って来ました!
2019-06-27
先日、6月25日(火)は
就労継続支援B型の外出レクリエーション
「ランチを食べに行こう♪」がありました
今回お伺いしたのは
ザロイヤルパークホテル東京汐留内の
レストランハーモニーさんです
外出レクリエーションでは久々のビュッフェスタイルのレストランで、それぞれが食べたい料理を食べたい順番で手に取って楽しんでいました
お店のおすすめメニューが、シェフが注文を受けてから目の前で焼いて下さる「フォアグラオムレツ トリュフソース」と、たっぷりのチーズに絡めた「フォアグラときのこのパルメザンチーズリゾット」とのことで、ほとんどの方が注文をして美味しく召し上がっていました
デザートも好評で、少し汗ばむ位の気候だったこともあってか生クリームものった「プリン」と「バナナのフランべ バニラアイス添え」が特に人気でした
また、今回は特別に東京タワーも近くに見える個室をご用意して頂けて、お腹が一杯になった後もゆっくりと過ごすことが出来ました

ちょうど梅雨の中休みで夏空が見えた一日で、レストランのある24階の大きな窓からはオフィス街や東京タワーに浜離宮恩師庭園など、新橋汐留の街並みがとても綺麗でした
ちょうど梅雨の中休みで夏空が見えた一日で、レストランのある24階の大きな窓からはオフィス街や東京タワーに浜離宮恩師庭園など、新橋汐留の街並みがとても綺麗でした

内職部門 作業所見学に行って来ました!
2019-06-12
先日5月24日(金)に初の試みとして、ゆい企画の内職部門と同じお仕事に取り組んでいる作業所さんへ、見学に伺って来ました
当日は荻窪駅に集合して、バスと電車を乗り継いで区外の作業所さんまで向かいました
作業所さんではちょうど皆さんがお仕事に取り組まれている時間帯で、初めて目にするお仕事もあったり、ゆい企画でもよく取り組んでいるお仕事でも使う器具や取り組む順序が違ったりと、説明を伺っていてとても新鮮でした
また、作業前の手洗いはもちろん、商品に細かい埃等の異物も混入しないように細心の注意を払っており、ゆい企画でも作業前のチェック項目や確認事項を改めて大切にしようと気が引き締まりました

荻窪駅に戻って来てからは懇親会として、ビフテキ屋さんでお昼ご飯を食べました
牛肉のステーキ以外にもハンバーグやチキンステーキからデザートまで充実していて、皆さん思い思いのメニューを注文されていました。ボリュームたっぷりのお肉を食べながら、見学の感想や日々の仕事の改善点など色々な話題に花が咲きました
今後、ゆい企画の内職作業でも活かしていきたいと参加者一同で思った見学会になりました
